跳至內容

ぬるむ

維基詞典,自由的多語言詞典

日語[編輯]

動詞[編輯]

ぬるむむ】

  1. 變暖,變溫和。
    用法說明:「ぬるくなる」の意であるが、「ぬるむ」は溫度が上がってぬるくなる場合に多く用い、溫度が下がってぬるくなる場合には「ぬるまる」を用いる。
    細民街のぼろアパアト、黃塵白日、子らの喧噪 、バケツの水もたちまちぬるむ炎熱、そのアパアトに、気の毒なヘロインが、堪えがたい焦躁に、身も世もあらず、もだえ、のたうちまわっているのである。(太宰治 『音に就いて』)
  2. 暖かそうな雰囲気かもし出す
    岸に近く、船宿の白い行燈をうつし、銀の葉うらを翻す柳をうつし、また水門にせかれては三味線の音のぬるむ晝すぎを、紅芙蓉の花になげきながら、気のよわい家鴨の羽にみだされて、人けのないの下を靜かに光りながら流れるのも、その重々しい水の色に言うべからざる溫情を蔵していた。(芥川龍之介 『大川の水』)


活用[編輯]

マ行五段活用
ぬる-む